全国大学メタバースサークル連盟設立&メンバー募集のお知らせ
- monocuro
- 2022年9月16日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年4月21日
こんにちは。
この度、HIT Metaverseと北海道大学メタバース研究会さんは、共同で「全国大学メタバースサークル連盟」の設立を発表いたします。
以下、プレスリリースの内容です。
HIT Metaverseと北海道大学メタバース研究会が全国大学
メタバースサークル連盟を設立、メンバー募集を開始
今後増えていくであろう全国の大学にあるメタバースサークル間で情報を共有するコミュニティを
設立し、サークルの幹部や、大学にメタバースサークルを設立したい方を対象にメンバー募集を
開始しました。

「HIT Metaverse」(代表:らむね@lamne、所在地:広島県広島市佐伯区三宅2丁目1−1)と「北
海道大学メタバース研究会」(代表:留奈 _runa__、所在地:北海道札幌市北区北8条西5丁目)
は共同で「全国大学メタバースサークル連盟」を設立し、全国の大学にあるメタバースサークル
の幹部や、大学でメタバースサークルを設立したい方などを対象にメンバー募集を行います。
全国大学メタバースサークル連盟は、2022年9月にHIT Metaverseと北海道大学メタバース研究
会が共同で設立した、メタバースサークルの幹部などを対象として全国のメタバースサークルが
活動の情報共有と大学を超えた企画立案などを行うためのコミュニティです。また、メタバース
サークルの新規設立を支援し、全国にメタバースサークルを広げることを目標としています。
入会希望の方は、公式サイト( https://www.hit-meta.net/federation )にアクセスし、Discordサー
バーに参加することで入会することが出来ます。
【HIT Metaverse】団体概要
HIT Metaverseは、広島工業大学にある非公認サークルです。メタバースの世界を拠点とし、メタ
バースに関する正しい知識と技術を身につけ、広島工業大学とメタバース世界の発展に貢献す
ることを目的としています。
HIT Metaverse: https://twitter.com/HIT_Metaverse
【北海道大学メタバース研究会】団体概要
北海道大学メタバース研究会は、2022年9月に設立された北海道大学の非公認サークルです。
メタバースにおける北大生の交流を促進し、北海道大学のメタバース活用に協力することで、北
海道大学、北大生、メタバースコミュニティに貢献することを目的としています。
北海道大学メタバース研究会: https://twitter.com/HU_Metaverse
代表コメント
全国大学メタバースサークル連盟の共同代表を務める、HIT Metaverse代表のらむねと申しま
す。私自身、毎日メタバースの世界に入って様々な人と交流をするのですが、その中でも「メタ
バースの世界を盛り上げたい!」といった方がたくさんおられました。私も同じように思い、メタ
バースサークルを立ち上げましたが、それは活動のほんの一部に過ぎません。社会に飛び立つ
前の、私達大学生だからこそできることを考え、盛り上げていく一員になっていただけたらなと思
います。よろしくお願いします。(らむね@lamne)
全国大学メタバースサークル連盟の共同代表を務める、北海道大学メタバース研究会代表の留
奈と申します。自分自身メタバースサークルを2022年9月に立ち上げましたが、それはメタバース
が可能性に溢れた領域で、大学生の間にメタバースに深く触れることは価値あることだと確信し
ているからに他なりません。このムーブメントをより広げていき、皆さんと一緒にメタバースと大学
の未来を作り上げていくことにとてもわくわくしています。よろしくお願いします。(留奈 _runa__)
お問い合わせ
URL: https://www.hit-meta.net/federation
問い合わせ先: federation@hit-meta.net
代表者:らむね@lamne、留奈 _runa__
以上です。
Comments