top of page
Open site navigation
  • monocuro

2022年の軌跡

更新日:4月21日


こんにちは。


HIT Metaverse代表のらむねです。


今年は様々な方にご協力頂き、大変充実した1年になりました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!


楽しいことも、辛いことも、様々なことがありましたが

どれもすごくいい経験ができていると、実感しております。


来年も、楽しみながら、メタバースを盛り上げられるように頑張ってまいりますので

宜しくお願い致します。


HIT Metaverse 代表

らむね

 

HIT Metaverse 2022年の軌跡


2022/2/1

サークル公式Twitter開設


2022/4/1

広島工業大学のメタバースサークル「HIT Metaverse」創設


2022/4/8

サークル公式HP公開&学内・一般メンバー募集開始


2022/4/11

さらなる連携を図るため、サークル公式Discordサーバー作成


2022/6/24

副代表(2名)就任


2022/7/17

「広島工業大学 VIRTUAL OPEN CAMPUS 2022 SUMMER 7月の部」開催


2022/8/4

「Quest夏祭り2022」めぐり


2022/8/21

「広島工業大学 VIRTUAL OPEN CAMPUS 2022 SUMMER 8月の部」開催


2022/8/20

広島テレビ「HIPPYお殿様のCampus見聞録」で紹介


2022/8/28

「バーチャルマーケット2022 Summer」めぐり


2022/9/7

サークルメンバー顔合わせのため「一般会」を開催


2022/9/8

組織改編(もっと次世代のサークルへ。)


2022/9/15

「北海道大学メタバース研究会」さんとパートナーシップ締結


2022/9/16

「かえでラボ」さんと共創パートナーになりました


2022/9/16

「全国大学メタバースサークル連盟」設立。メンバー募集開始


2022/9/25

「メタフェス」めぐり


2022/9/28

NHKラジオ広島第一「コイらじ」で紹介


2022/10/9

「TSUYAOTO」会社とパートナーシップ締結


2022/10/12

NPO法人「バーチャルライツ」の登録文化団体に登録


2022/9/20-2022/10/14

かえでラボ「社内ソーシャルVR体験会」を運営


2022/10/23

「全国学生VRサークル活動報告大会2022」に代表登壇


2022/10/26

「北海道大学メタバース研究会」さんと交流会開催


2022/11/14

総務省へメタバースに関する提案書を提出


2022/12/10

「VR Kyougi 2022」に代表登壇


2022/12/14

「バーチャルマーケット 2022 Winter」めぐり


2022/12/20

UT-Virtual主催「アドベントカレンダー企画」に参加


2022/12/20

広島県廿日市市実証実験への協力&イベント開催を発表


2022/12/27

北海道大学メタバース研究会さんと忘年会を開催


2022/12/31

「あのまつ年越しカウントダウン2022-2023」動画出演


※一部敬称略


 

以上です。

閲覧数:86回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page